fc2ブログ

過去のトラブルはスッキリとない方がいい!小室さんの結婚延期!

2018.02.10.18:00

 宮内庁の山本信一郎長官は8日の定例会見で、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと国際基督教大学(ICU)時代の同級生、小室圭さん(26)のご結婚延期について「あくまでも延期で結婚の意思に変わりはない。静かに温かく見守ってほしい」と述べた。

 小室さんの母親の金銭問題を巡る週刊誌報道については「宮内庁として、何か申し上げることができるような立場ではない」と強調。ご結婚延期が女性宮家の議論に与える影響については「(女性宮家は)政治の場で議論されることで全く関係ない」と話した。

【ソース:Infoseekニュース 2018年2月8日】

小室さんの母親の金銭トラブルが大きな原因だといわれています。
小室さんの母親が、過去に交際していた男性から400万円以上を借り、返済していないとのこと。
その400万円は、生活費のほか、小室さんの大学の入学費や授業料、留学の資金に充てられていたそうです。

仮に小室さんと眞子さまの結婚が順調に進んだとしたら、国から1億円以上の一時金が支払われます。
その国民の税金である1億円が、小室さんの母親の借金返済に使われたとしたら、大問題ですよね。

しっかりと、返済するなどしてトラブルを解決していれば、何も問題が起きなかったと思われますが、母親がそういった発想にはならなかったのか?

最初は、「おめでたいことだ」と思っていたニュースも、よくよく実情を知るにつれて、「あれっ?」と思う部分が多くなってきました。
小室さんが最初にプロポーズしたのが、大学生の時だったとされています。
そもそも大学生の身分で、皇族にプロポーズするという点からしても疑問です。
恋は盲目と言われますので、そういったこともあったとしても不思議ではありません。
しかし、相手が皇族となると話は変わってくると思うのですな。
皇族と結婚するということは、自分の全てが日本全国にさらされるということ。
大学生で、何も収入が無い状態プロポーズして、そのことをわかっていたのでしょうか?

また、小室さんは三菱東京UFJ銀行に入行した後に数カ月で退職し、年収200万円台の極貧アルバイト生活になるのですが、その状態で彼女を幸せにできると思っていたのでしょうか?
一部で「弁護士を目指している」と報道もあったようですが、どうやらそれは違うようです。

娘がいる親御さんの気持ちになってみてください。
娘の彼氏が、挨拶に来たとします。
「現在アルバイト生活で、年収200万円台ですが、娘さんと結婚させてください」
「母親が以前付き合っていた男性との間で、400万円ほどの金銭トラブルをかかえていますが、娘さんと結婚させてください」
こんな状態で大切な娘の結婚を了承する親がどれほどいるでしょうか?

「愛さえあればお金なんて」とか「結婚は金ではない」といった意見もあるかもしれませんが、だとしたら「金の切れ目が縁の切れ目」などということわざなど生まれないわけで…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる