fc2ブログ

「朝日新聞の社旗は旭日旗でない」でも旭日旗を連想しますよね?

2018.02.11.18:00

 日本オリンピック委員会(JOC)は9日、旧日本軍が旗としていた旭日(きょくじつ)旗を連想させるニット帽をかぶっていたとして、フリースタイルスキー・モーグル男子の西伸幸(マンマーノフーズ)に全日本スキー連盟を通じて、紛らわしい服装を控えるように注意した。
西は9日の予選後、報道陣に対し、帽子をかぶっていたことを認めた上で「スイスで買った。悪いものという認識はなかったが、色々な方に迷惑をかけてしまい、申し訳ない」と話した。

 選手村の様子などを発信する国際オリンピック委員会(IOC)の公式インスタグラムに、赤と黒のニット帽をかぶった西の映像が映っており、韓国のネット上などで批判的に取りあげられていた。

【ソース:朝日新聞 2018年2月9日】

「旭日旗」批判のニュースを「旭日旗が社旗」の朝日新聞が報じています。

朝日新聞社旗

朝日新聞社章

ところで、朝日新聞では、「社旗は旭日旗ではない」としているそうですが…。
なんだかそういった言い訳っぽいところも朝日新聞らしいです。
旭日旗ではないのかもしれませんが、100%旭日旗を連想しますよね?
それにしても、韓国人はなぜか朝日新聞の社旗を「旭日旗を連想させる~!!」って批判しないですよね??
不思議ですね~。
実は、韓国の新聞社なの??

ところで、西選手もなんで謝るかな~。
帽子で謝らなくてはいけないのであれば、朝日新聞も謝らなくてはいけないではないですか。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる