fc2ブログ

喧嘩して仲直りして水に流し、その後に相手を攻撃する国会議員!

2018.04.28.18:00

【『男の約束』反故にした小西氏のナゾ 「防衛省に通報しない」明言も… 自衛官との暴言騒動】

 防衛省統合幕僚監部の3等空佐が、民進党の小西洋之参院議員に暴言を吐いた問題で、「謎」が残るのが、小西氏の対応だ。
防衛省が公表した3佐の供述によると、小西氏は騒動当日、「防衛省に通報しない」と明言し、2人は握手したという。
だが、小西氏は直後の国会審議でこの件を取り上げ、批判を展開した。
「男の約束」を反故にしたのか。

 「確かに、彼には『(暴言を)反省して撤回するなら、まだ若いし、家族もいるから、通報しないことも考える。まずは撤回しないとダメだ』と言った」

 小西氏は、騒動があった16日夜を振り返りながら、夕刊フジにこう語った。
条件付きではあるが、3佐の供述内容を大筋で認めたのだ。

 3佐の供述によると、「お前は国民の敵だ」と発言したことは認めていないが、16日夜の時点で「個人の尊厳を傷つけるようなこと」と「政治活動を冒涜(ぼうとく)するようなこと」については謝罪した。

 小西氏はこの直前に、豊田硬防衛事務次官らに連絡していたが、その後は防衛省に通報していないという。
本紙に「(彼の)所属を知らなかったためだ」と釈明した。

 それでは、なぜ翌17日の参院外交防衛委員会で「『お前は国民の敵だ』と繰り返し、罵声を浴びた」と言及したのか。
小西氏は続けた。

 「17日に、彼が統合幕僚監部に所属する幹部だと分かった。『自衛隊の日報問題でシビリアンコントロール(文民統制)が問われるなか、国会で取り上げないわけにはいかない』と判断した。私は国民に説明する責任がある」

 「やむを得ざる対応」と言いたいようだが、国民はどう判断するのか。

【ソース:gooニュース 2018年4月27日】

酷い話ですね~。
喧嘩して仲直りというのはよくあること。
しかし、喧嘩して仲直りして、その後、全て水に流したはずなのに陰湿に相手を攻撃するって、そうないでしょ。
つまり、嘘つきですよ。
これでも選挙で応援する人たちいるんだろうな~。

ところで、この人亡命するって宣言していなかったっけ?
これも、嘘???





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる