fc2ブログ

アサイーに含まれるポリフェノールの効果・効能

2015.11.02.16:04

ポリフェノールは主に植物に含まれる栄養素です。
ポリフェノールの働きの代表と言えば「抗酸化作用」と「抗菌作用」ですね。
これは植物がいろいろな紫外線や菌等の外敵から身を守るために生まれた力です。

これらは人体にも、もちろん同じような効果を発揮します。

ポリフェノールといえば、皆さんはワインを思い浮かべるかと思いますが、 ワインが良く飲まれるフランスでは脂肪分(動物性脂肪やチーズなど)の多い食事が好まれるのにも関わらず 脳梗塞や動脈硬化での死亡率が低いことから注目されました。

現在はポリフェノールについての研究が進み、以下のような効果や効能を及ぼすと言われています。

•脳梗塞や動脈硬化の予防効果
•活性酸素の抑制効果
•血中のコレステロールを抑制する効果(高血圧の予防)
•肝機能の向上効果(肝機能が向上することにより脂肪を分解する機能も向上)
•ホルモン促進作用
•殺菌効果
•糖尿病の改善効果
•抗酸化作用(細胞の老化を防ぐ)
•がん予防(消化器系)の効果


そして、アサイーにはこのポリフェノールがアサイー果実100g中に約4.5gも含まれており、
これは赤ワインの約30倍・ブルーベリーの18倍にあたります。


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる