fc2ブログ

1.1%+1.8%=2.9%ではない!0.8%だ!って早く党名変更しなくては!!

2018.05.17.18:00

【国民・玉木共同代表「支持率、ゼロではなくてよかった」】

 (JNN〈TBS系〉の世論調査で支持率が0・8%だったことについて)ゼロではなくてよかったですね。
選挙を経験していない政党ですから、国民の皆さんの本当の意味での信任を得ていないと思う。
ですから、基本理念や政策、国会に向きあう立ち位置であるとか、きょうのような審議を通じて、地道に国民のみなさんに訴えていきたい。
ただ、新しい党ができて、明るい、風通しのいい政党だなというのが正直な実感ですから、力を合わせて訴えていけば、国民の皆さんの期待に応えることができる政党になると信じているので、一歩一歩頑張っていきたい。
(国会内で記者団に)

【朝日新聞2018年5月14日】

普通、新党を設立するとその直後は支持率が高くなるのですが…。
0.8%の支持率って…。
前回の調査では希望の党が1.1%で、民進党が1.8%なので合わせて2.9%くらいなくてはいけないのですが…。
ある意味凄いです。
国民民主党設立前はこんなこと言ってましたよ。

1.1%+1.8%=2.9ではない!0.8%だ!ではなく…。

玉木雄一郎1_2は2

国民民主党支持率3

国民民主党支持率2

やはりこういった困難を打開するには、さらなる党名変更しかないでしょう。
「国民民主党」の政党名では選挙など到底戦えません。
今度は、社民党とも合流して、「国民社民民主党」というのはどうでしょう?
「民」が3つもあり強そうです!
ところで、NHKはなんで「期待する」の「8%」をでかく強調するんだろう…。


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる