fc2ブログ

野党国会議員が一般人に対して「法的措置」??

2018.05.26.18:00

【福山哲郎氏と玉木雄一郎氏は「100万円の政治献金で義理堅く働く先生」だった!? 加戸前愛媛県知事がチクリ】

 加戸守行前愛媛県知事は23日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」に出演し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設などに関し持論を語った。
加戸氏は、立憲民主党の福山哲郎幹事長と国民民主党の玉木雄一郎共同代表が新設に反対する日本獣医師会から献金を受けたと指摘し、国会論戦で加計問題追及に力を入れる両氏を「義理堅く働かれる先生」と皮肉った。

 加戸氏によると、国から「けんもほろろな扱い」を受けていた獣医学部構想は、旧民主党政権誕生によって実現の兆しが見え始めた。
ただ、同党所属議員への献金をきっかけに機運が乏しくなったという。

 加戸氏は「民主党獣医師議員連盟ができ、玉木先生とか福山先生とか、めぼしいところに100万円ずつ政治献金が行ったら、とたんにブレーキがかかった」と振り返り、「今でも国会で追及の先頭に立たれている。
100万円の政治献金であんなに義理堅く働かれる先生ってのは自民党にはいませんねぇ」と語った。

【産経ニュース 2018年5月23日】

それにしても、1円の賄賂も受け取っていない安倍総理が何年も大問題として追及され、100万円という多額の現金を受け取った国会議員の先生方が全く騒がれないのは、何か国外からの見えない力が働いているとしか考えられませんね…。
ということで、加戸守行前愛媛県知事の発言を受けて、政治家が民間人に対し敵意をあらわしました。


【「非常に不可思議なことを言われるなあ」 立憲民主・福山哲郎幹事長、加戸守行前愛媛県知事の「ブレーキかかった」発言に反論 記者会見詳報】

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は24日午後の記者会見で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐって福山氏らを名指しで批判した加戸守行前愛媛県知事に対し、法的措置を検討していると明らかにした。

 加戸氏は23日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」で、福山氏と国民民主党の玉木雄一郎共同代表が旧民主党政権時代、学部新設に反対する日本獣医師会から献金を受けたと指摘し、これを契機に学部新設構想に「ブレーキがかかった」と訴えた。
その上で国会論戦で加計問題追及に力を入れる福山、玉木両氏を「100万円の政治献金であんなに義理堅く働かれる先生ってのは自民党にはいませんねぇ」と評した。

【産経ニュース 2018年5月24日】

それにしても権力者である政治家が、民間人に対して、「法的措置」ってなんなんでしょう…。
きちんとメディア使って説明すれば済むことだと思うのですが…。
まあ、やましいことがなければ、の話ですが…。
しかし、民間人に対する法的措置って、つまり「俺への批判発言は許さないぞ!」ってことか…。
酷いですね。


【法的措置「受けて立つ」 加戸守行前愛媛県知事】

 加戸守行前愛媛県知事は25日夜、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が主宰するインターネット番組「言論テレビ」に出演し、立憲民主党の福山哲郎幹事長が加戸氏への法的措置を検討していることに対し「受けて立つ」と争う姿勢を示した。

 加戸氏は23日の自民党インターネット番組で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐって福山氏と国民民主党の玉木雄一郎共同代表が、旧民主党政権時代に学部新設に反対する日本獣医師会からそれぞれ100万円の献金を受けたと指摘。
これを契機に学部新設構想に「ブレーキがかかった」と訴えた。

 福山氏は日本獣医師会の政治団体「日本獣医師連盟」からの陳情や農林水産省などへの働きかけを否定しているが、加戸氏は「それならば、政治献金を(福山氏らよりも少ない額で)ちまちまともらった人が働きかけたのか、といいたい」と皮肉った。

【産経ニュース 2018年5月26日】

おそらくは、実際に訴訟には発展しないやつ、つまり「訴訟するぞ」という言葉の恫喝だと思うのですよ…。
いやな感じですね…。

ところで、岩盤規制はあったほうがよいということなのでしょうかね?
また、昔は「官僚主導から政治主導へ」と言っていたと思うのですが、やっぱり官僚主導の方がよいということなのでしょうか?






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる