fc2ブログ

「考える時代だ!」って小泉進次郎議員はどのように考えているの?

2018.06.19.18:00

【小泉進次郎氏、福島第2原発廃炉に「遅い決断、怒り湧いてきた」】

 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は15日、東京電力の小早川智明社長が福島第2原発全4基を廃炉の方向で検討すると表明したことについて「やっとその日が来たかという思いと同時に怒りが湧いてきた。決断の遅さが原因で、どれだけ福島の復興が遅れたか」と述べた。
国会内で記者団の質問に答えた。
小泉氏は内閣府・復興政務官として廃炉を主張した経緯がある。

 東電に対し「決断した以上、廃炉のスケジュールを明確にして走ってもらいたい」と指摘。
原発再稼働の是非をめぐり「世界を見ても、どうやったら残せるかではなく、どうやったらなくせるかを考える時代だ。そのために頑張る」と強調した。

【産経ニュース 2018年6月15日】

この人が発言すると、ニュースになりますね。
演説もうまいし、イケメンだし、人気もあるしね~。
でも、言っていることの意味わかりますか?

モリカケ問題での最近の彼の発言、覚えていますか?
「何かおかしい…」ですよ。
「○○が、○○で、○○の不正が疑われる!」ではなく、「何かおかしい…」ですよ。

今回の発言もまた似たような感じ。
「考える時代だ!」だって。
じゃあ、自分はどう考えているのよ?
政治家であれば、代替燃料など自分の考えを述べるべきではないのかな。
…。。。。


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる