fc2ブログ

安倍政権の最大のピンチは今だ!死刑執行を政治利用?

2018.07.08.18:00

この記事は、今年の1月の記事、古い記事です。

【オウム裁判終結でささやかれる 麻原死刑執行の政治利用】

 オウム真理教が1995年に起こした地下鉄サリン事件で、元信者の高橋克也被告(59)の上告が19日、最高裁に棄却され、教団への強制捜査から約23年を経てオウム裁判は事実上終結した。

 法務省は死刑が確定した元幹部13人の執行について、本格的に検討を始めるもようだ。

「刑事訴訟法は、判決確定の日から6カ月以内の執行を定めていますが、公判に証人として出廷する可能性があるため、法務省は共犯者の刑が確定するまでは執行しない運用をしています。最後となった高橋被告の判決が確定することで、執行のハードルは事実上なくなりました」
(法曹関係者)

 最大の焦点となるのが、元教団代表の麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚(62)の執行だ。
一連のオウム事件では29人が死亡し、負傷者は約6000人に上った。
計192人が起訴された歴史に残る大事件の首謀者の死刑が執行されれば、必ずビッグニュースとなる。

既に政界では、執行を判断する安倍政権による麻原死刑執行の『政治利用』がささやかれています。今後、スキャンダル発覚などで安倍政権が追い込まれたら、すかさず死刑を執行し、世論の目先を変え、追及から逃れるという算段です
(官邸事情通)

 2006年に松本死刑囚の死刑が確定してから、もう約12年。
“尊師”を生かすも殺すも政権の胸ひとつで決まり、安倍首相が窮地に立たされた時こそが「Xデー」となるに違いない。

【日刊ゲンダイデジタル 2018年1月20日】

それにしても、死刑執行まで政治利用するといった考え、どうなんでしょう。
ちなみに、この官邸事情通の意見によれば、今現在が安倍政権の最大のピンチということになります。
今現在の内閣支持率は、モリカケキャンペーンのネタが尽きたせいもあって、かなりの回復基調のようですが…。
しかし、安倍政権は今こそ死刑執行を利用して国民の目をあざむこうとしているということのようです。
きっと、安倍総理は大変なスキャンダルを抱えてるに違いない、とこの人は言いたいのでしょう…。
………。。。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる