fc2ブログ

テレビ局の方々は嘘を報道してもネットでバレるといった感覚はないの?

2018.07.18.18:00




これはひどいですね。
ネットがない時代は、こんなの当たり前だったんだろうな~。

麻生太郎財務大臣は赤坂自民亭とい集まりに対する発言。
「懇親を深めるって言ってコミュニケーションをよくするというのを目的としてる。いいことだと思ってます」

それがTBSは「赤坂自民亭」ではなく「大雨の日の懇親会」についての発言へすり替えている。
つまり、大雨の夜に懇親会は「良いことだと思っている」

テレビ局はバレないと思ってやっているのだろうが、年々ネットを見ない層は減っていくのです。
要するに、こんな嘘が通じているのは今だけ、しかも特定の年齢層の一部だけなのです。
って、そんなこともテレビ局の人は気づかないのだろうか?

嘘つきメディアと嘘つき野党。
普通の感覚であれば「酷い」と思うのが普通だと思うのですが。
アベガーの晋三病の方々は、こういった嘘に気付いていないのでしょうか?
不思議ですね~。


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる