fc2ブログ

反レイシズム情報センターってボランティア?活動資金はどこから?

2018.07.24.18:00




反レイシズム情報センター「ARIC」の、在日外国人リャン・ヨンソン氏。
この人、日本国内で差別をなくそうと鋭意活動しているようです。表向きは。
「日本型ヘイトスピーチとは何か」とか「レイシズムの危険性がどうの」とか、著書があったりして。
しかし、やっていることは日本人の発言や行動の監視。
それも、朝鮮半島やチャイナに対するものだけ。
ここ最大のポイント。
欧米諸国など他の国に対する、差別発言は全く無視よ。
要は日本人の、朝鮮半島やチャイナに対する嫌悪感を生まないように、真実の発言をコントロールしようとしているだけ。
まるで秘密警察です。
つまり、日本人の「日本は世界を侵略した悪い国」「憲法9条は絶対守らなくてはいけない」といった、自虐感情を継続させるのが目的。
そしてNHKほか、日本のメディアもその仲間。

ところで、反レイシズム情報センターのリャン・ヨンソン氏、30歳代なかばのようですが一橋大学を卒業する気はないのでしょうか?
仕事しなくていいのかな?
しかもこの団体、随分な人数でSNSや様々なメディアをチェックして差別発言を探しているようですが、経費かかりそうですね。
どうやって収益あげているの?


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる