個人所得が上がることが大事!それはわかる!じゃあどうするの!
2018.08.28.18:00
【石破氏「10%先送りいけない」】
自民党総裁選に立候補を表明した石破茂元幹事長は25日の読売テレビ番組で、来年10月の消費税率10%への引き上げは予定通り実行するべきだとの考えを重ねて強調した。
財政が悪化すれば次世代への負担が増すとして「今度の先送りはあってはいけない」と述べた。
消費税率10%への増税は2度延期されている。
消費税収の使途については医療や年金、介護に充てる必要があると説明した。
同時に「消費税を上げるに耐えるだけ個人所得が上がることが大事だ」としたが、所得増に向けた具体的な政策には言及しなかった。
【共同通信 2018年8月26日】
個人所得が上がることは大事だと思いますよ。
同感です。
アベノミクスをやめてどういった政策で個人所得を上げようというのか?
そこでしょ、一番大切なのは!
安倍総理との討論会見たくなってきた!!
安倍総理が拒否しているってことになってるけど、今後は多分、石破議員が逃げるな!これは!
討論できないでしょ!
こんなんじゃあ。
自民党総裁選に立候補を表明した石破茂元幹事長は25日の読売テレビ番組で、来年10月の消費税率10%への引き上げは予定通り実行するべきだとの考えを重ねて強調した。
財政が悪化すれば次世代への負担が増すとして「今度の先送りはあってはいけない」と述べた。
消費税率10%への増税は2度延期されている。
消費税収の使途については医療や年金、介護に充てる必要があると説明した。
同時に「消費税を上げるに耐えるだけ個人所得が上がることが大事だ」としたが、所得増に向けた具体的な政策には言及しなかった。
【共同通信 2018年8月26日】
個人所得が上がることは大事だと思いますよ。
同感です。
アベノミクスをやめてどういった政策で個人所得を上げようというのか?
そこでしょ、一番大切なのは!
安倍総理との討論会見たくなってきた!!
安倍総理が拒否しているってことになってるけど、今後は多分、石破議員が逃げるな!これは!
討論できないでしょ!
こんなんじゃあ。
スポンサーサイト