毎年毎年テレビ局と出演者が大儲けするチャリティー番組って…。
2018.08.29.18:00
【YOSHIKI「24時間テレビ」にノーギャラ出演で300万円寄付「素晴らしすぎる」と称賛の声相次ぐ】
【YOSHIKI/モデルプレス=8月27日】X JAPANのリーダー・YOSHIKIが、25日・26日に放送された日本テレビ系「24時間テレビ41 愛は地球を救う」に生出演し、チャリティーで300万円を寄付した。
同番組にYOSHIKIが出演するのは初。日本時間25日(LA現地時間24日)にアメリカ・ロサンゼルスで行われるライブパフォーマンス終了後、会場からその足で日本に向かい、26日に生出演を果たした。
放送ではYOSHIKIに憧れてドラムの練習に打ち込む、ドラマーになりたいという11歳の盲目の少年・響希くんがX JAPANの「紅」をドラムで演奏。
YOSHIKIはそれを見守ったあと、「ENDLESS RAIN」を響希くんがドラム、YOSHIKIがピアノのセッションを披露し、会場を感動させた。
YOSHIKIは出演前に自身twitterにて「これから24時間テレビに出演します。色々と意見をもらいましたが、今回、番組の趣旨に賛同しノーギャラで出演させて頂いています」と報告。
続けて「みんなと一緒に、少しでも人々に夢や希望そして勇気を与えることができれば。それだけです。応援してね!」と自身の思いを明かしていた。
◆YOSHIKIに称賛の声
また個人的に300万円を寄付したYOSHIKI。ネット上では「素晴らしすぎる」「やることが本当にカッコいい。好きになってよかった」「感動した」「ノーギャラで出演してさらに300万寄付とか…人間的にも見習いたい」など称賛の声が多数上がっていた。
これまでもYOSHIKIは西日本を中心に各地に大きな被害を与えた「平成30年7月豪雨」の被災地に、自身の運営する米国非営利公益法人「YOSHIKI FOUNDATION MERICA」を通じて、日本赤十字社に1000万円の寄付。チャリティー活動を長きにわたりライフワークにしている。(modelpress編集部)
【ライブドアニュース 2018年8月27日】
そもそも、チャリティー番組でありながら、テレビ局や出演者が大儲けするっておかしいでしょ!
高額なギャラもらって出演している有名人が、一生懸命お小遣いをためて募金にくる小学生を褒めるのよ。
絶対おかしいでよ。
ビートたけしさんや明石家さんまが24時間テレビに出演しないのは有名ですよね。
ほかに、たくさんいます。
これは、ギャラもらって出演することに疑問を感じているからなのですね。
ちなみに、明石家さんまさんは当初「ギャラはいらない」って言っていたのですが、「さんまさんがギャラもらってくれないと、他の出演者がもらいにくくなる」と言われたとで、ブチぎれて出演しなくなったとか。
なのでYOSHIKIさんの今回の行動は、番組側や出演者にとってはかなり衝撃だったはず。
だって、みんな「えっ、次回は俺もノーギャラにしないとダメ?」って思うでしょ。
でも、今回の件は必死で隠すかな?
テレビ報道がなければ、バレないか?YOSHIKIさんの行動…。
【YOSHIKI/モデルプレス=8月27日】X JAPANのリーダー・YOSHIKIが、25日・26日に放送された日本テレビ系「24時間テレビ41 愛は地球を救う」に生出演し、チャリティーで300万円を寄付した。
同番組にYOSHIKIが出演するのは初。日本時間25日(LA現地時間24日)にアメリカ・ロサンゼルスで行われるライブパフォーマンス終了後、会場からその足で日本に向かい、26日に生出演を果たした。
放送ではYOSHIKIに憧れてドラムの練習に打ち込む、ドラマーになりたいという11歳の盲目の少年・響希くんがX JAPANの「紅」をドラムで演奏。
YOSHIKIはそれを見守ったあと、「ENDLESS RAIN」を響希くんがドラム、YOSHIKIがピアノのセッションを披露し、会場を感動させた。
YOSHIKIは出演前に自身twitterにて「これから24時間テレビに出演します。色々と意見をもらいましたが、今回、番組の趣旨に賛同しノーギャラで出演させて頂いています」と報告。
続けて「みんなと一緒に、少しでも人々に夢や希望そして勇気を与えることができれば。それだけです。応援してね!」と自身の思いを明かしていた。
◆YOSHIKIに称賛の声
また個人的に300万円を寄付したYOSHIKI。ネット上では「素晴らしすぎる」「やることが本当にカッコいい。好きになってよかった」「感動した」「ノーギャラで出演してさらに300万寄付とか…人間的にも見習いたい」など称賛の声が多数上がっていた。
これまでもYOSHIKIは西日本を中心に各地に大きな被害を与えた「平成30年7月豪雨」の被災地に、自身の運営する米国非営利公益法人「YOSHIKI FOUNDATION MERICA」を通じて、日本赤十字社に1000万円の寄付。チャリティー活動を長きにわたりライフワークにしている。(modelpress編集部)
【ライブドアニュース 2018年8月27日】
そもそも、チャリティー番組でありながら、テレビ局や出演者が大儲けするっておかしいでしょ!
高額なギャラもらって出演している有名人が、一生懸命お小遣いをためて募金にくる小学生を褒めるのよ。
絶対おかしいでよ。
ビートたけしさんや明石家さんまが24時間テレビに出演しないのは有名ですよね。
ほかに、たくさんいます。
これは、ギャラもらって出演することに疑問を感じているからなのですね。
ちなみに、明石家さんまさんは当初「ギャラはいらない」って言っていたのですが、「さんまさんがギャラもらってくれないと、他の出演者がもらいにくくなる」と言われたとで、ブチぎれて出演しなくなったとか。
なのでYOSHIKIさんの今回の行動は、番組側や出演者にとってはかなり衝撃だったはず。
だって、みんな「えっ、次回は俺もノーギャラにしないとダメ?」って思うでしょ。
でも、今回の件は必死で隠すかな?
テレビ報道がなければ、バレないか?YOSHIKIさんの行動…。
スポンサーサイト