何度謝罪しても…「誠意がない」…ということか??
2018.12.14.18:00
【慰安婦問題、安倍首相の「謝罪で解決する」 韓国議長】
韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長は11日、外国メディア向けの記者会見で、日韓慰安婦合意について、「韓国人の大部分が間違った交渉だったと判断している。慰安婦は同意しなかった」と指摘した。
「(安倍晋三首相の)誠意のある謝罪さえあれば、(日本が慰安婦財団に拠出した)10億円は問題ではない。1円もなくても解決できる」とも語った。
文氏は合意に基づいて設立された財団の解散はやむを得ないとの考えを示した。
一方、元徴用工への損害賠償を認めた大法院(最高裁)判決が人権問題などを考慮した結果だとしたうえで、「韓国人は誰もが受け入れるしかなく、異議は唱えない」と述べた。
「三権分立であり、司法の判決をひっくり返すことはできない」と立法府として介入しない考えも示した。
文氏は韓日議連の元会長。
昨年5月、文在寅(ムンジェイン)大統領の特使として訪日した際に安倍首相らと会談し、日韓慰安婦合意について「合意をすぐに破棄したい、再交渉を求めたいということではない」と語っていた。
(ソウル=牧野愛博)
【朝日新聞 2018年12月13日】
「誠意のある謝罪さえあれば」…。
また始まりました。
いったい、同じ嘘を何度繰り返すのでしょう…。
永遠に続くのだろうか…。
韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長は11日、外国メディア向けの記者会見で、日韓慰安婦合意について、「韓国人の大部分が間違った交渉だったと判断している。慰安婦は同意しなかった」と指摘した。
「(安倍晋三首相の)誠意のある謝罪さえあれば、(日本が慰安婦財団に拠出した)10億円は問題ではない。1円もなくても解決できる」とも語った。
文氏は合意に基づいて設立された財団の解散はやむを得ないとの考えを示した。
一方、元徴用工への損害賠償を認めた大法院(最高裁)判決が人権問題などを考慮した結果だとしたうえで、「韓国人は誰もが受け入れるしかなく、異議は唱えない」と述べた。
「三権分立であり、司法の判決をひっくり返すことはできない」と立法府として介入しない考えも示した。
文氏は韓日議連の元会長。
昨年5月、文在寅(ムンジェイン)大統領の特使として訪日した際に安倍首相らと会談し、日韓慰安婦合意について「合意をすぐに破棄したい、再交渉を求めたいということではない」と語っていた。
(ソウル=牧野愛博)
【朝日新聞 2018年12月13日】
「誠意のある謝罪さえあれば」…。
また始まりました。
いったい、同じ嘘を何度繰り返すのでしょう…。
永遠に続くのだろうか…。
スポンサーサイト