fc2ブログ

浦添は埋め立てOKで辺野古が埋め立てNGのダブルスタンダード!

2019.01.20.18:00

【玉城沖縄知事、浦添埋め立て「やむを得ない」】

 沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は16日、同県浦添市の松本哲治市長と県庁で会談し、那覇市の米軍那覇港湾施設(那覇軍港)を浦添市の米軍牧港補給地区沿岸に移設するための埋め立て計画について、経済波及効果など将来性を考慮すれば自然破壊はやむを得ないことなど3項目を確認した。

 玉城、松本両氏はこのほか、新たな施設は「新基地」ではなく「代替施設」であることも確認。
那覇軍港の浦添移設が「県内移設」ではなく「那覇港湾区域内の移動」であることでも一致した。

 米軍普天間飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古移設をめぐり、県は「新基地建設」として批判し、環境破壊や県内移設は認められないとしている。
辺野古移設と浦添移設の違いについて、玉城氏は16日、記者団に「那覇軍港(移設)は那覇市、浦添市双方にメリットがあり、県全体の産業振興にもつながる」などと述べた。

 那覇軍港の浦添移設をめぐっては、翁長雄志(おなが・たけし)前知事も容認していた。
玉城氏が昨年10月に知事に就任したことを受け、松本氏が改めて3項目の確認を求めた。

【産経ニュース 2019年1月16日】

このニュース、テレビで流れたのだろうか?
浦添は埋め立てOKで辺野古が埋め立てNGの二枚舌!

ところで、ローラは沖縄県知事を批判したの?
ちなみに辺野古は160ha、那覇軍港の浦添移設は300haの埋め立てになる見込みだとか…しかし自然を守れとの声が聞こえてきませんね~。
実は、辺野古のサンゴなんてどうでもよいのでは…。
いったい誰のための反対運動なのでしょう…。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

2015graman

Author:2015graman
思うことを不定期でお知らせします。

◆政治に求める事
憲法改正の投票させて!

◆趣味
競馬・スポーツ観戦(特に総合格闘技・ボクシング)・映画鑑賞

◆好きな俳優
シャーリーズ・セロン
山田孝之

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
ブラッド

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる